いやぁ~
あせった~~~
えーと、復旧完了しました!
なにやらHDD内に、一部リードエラーが発生していて、壊れた日、そこまでは突き止めたんですよね。
そのこわれた箇所に、システムファイルでもあったのか、どうにもこうにもウィンドウズが起動しないと。
セーフモードもだめ。
コマンドプロンプトでもだめ。
あーもうしょうがないから、フォーマットしちゃえ~って思ったんですが、、、
うぃんどうずXPを再インストールするためには、CDブート(CDで起動)が必要なわけです。
CDは動いてます。
なのに、ブートできないいいいい
原因がわからず、丸一日放置~~
夜帰ってきた旦那に原因を突き止めてもらい、なんとかCDブートできるようになり、、、
やっとこ昨日、再インストールとか、その他のソフトのインストールがおわったのです。
いろいろまだ調整がのこってますが、とりあえず、ほっ
フォーマットしたことで、リードエラーも出なくなり、現在快適。
ただひとつ不思議なことが、、、
壊れる前、かなりいつも困っていたのが、容量不足。
時々システムから、なんか消さないとこれ以上動けないよ~なんていうメッセージが。
HDDにしまってあった、DVDデータを消し、いらないソフトも消し、インターネットの履歴その他も消し、、、
それでも数ギガしかあかなかったのね。
フォーマットしたら、どうなったかというと、、、
いろんなソフト入れ終わった段階で、使用しているのは10Gくらい
わたしのPCのHDDのそう容量は、、、59G∑( ̄□ ̄;)ナント!!
現在の空き容量、47G
ものすっごくあいてる。
フォーマット前、何かが、そこでたらふく容量をちゃくちゃく増やしていたらしいんだけど、、、
それが何かわからない、、、けっこうこわい。
ま、もうフォーマットしたからきっと大丈夫だと思いたい、、、
ゆにの日記
パソコンは復旧しましたが、、、1/7から夜ダケ熱をだしているうちの坊ちゃまは、いまだ復旧せず、、、^^;
37.5℃前後の微熱が、毎日夕方から出るんですが、、、今日で5日目。
びねつだからと様子をみていましたが、、今日は病院にいってきます。
熱だけで、その他の症状がほとんど見られないところが不気味なんだけど。
一日目にすこーし下痢はあったけど、それ以外はなんとも、、、セキも鼻水もなし
朝から昼過ぎまでは元気。
でも4時くらいからだるそう~な顔になって、しんどい~~~おねつ~~ってなるんですよね、、
ただの風邪とかだといいけど、、、
風邪なんか去年の4月くらいからひいていないだけに、鬼の霍乱っぽくて^^;
みててかわいそう。
早く直りますように、、、、
応援ぽちっとよろしくね♪
スポンサーサイト