いつも応援ありがとうございます。
ブログをつくって、毎日日記や記事を書いている皆さんは、やっぱり読者が多いほうがいいよねってことで、ランキングに登録しますよね?
で、今回はランキングのタグのお話です。
ランキングサイトというのは、そのサイトのカウントバナー(や、テキストリンク)を貼って、そのバナーをおしてランキングに行った人、ランキングサイトに表示されている自分のリンクを押して、サイトに来てくれた人、の人数を点数化して、点数が多いとランキングがあがる、、というものです。
登録するだけで、ランキングサイトの”新着”と、登録したカテゴリーの2箇所に自分のサイトのリンクが表示されますので、そこからたどってきてくれるひとがいるかもしれない、というところです。
たとえば、コノブログでは、4箇所に登録しています。
応援ぽちっとよろしくね♪




で、これを押してもらうには、、ドコにはるか、ですよね、、。
ブログの記事をを読んだ人が、コメントを書いてくれる前に、押しやすいように、わたしは記事の一番下においているのですが、、
たとえば、仲良くなったおともだちなんかで、毎回、わたしは応援してかえってくるわけですが、、
コメントを書いてね、送信押したあとに、あ、ランキングおしてあげよう、とか思ったとき、ブログのTOPにもどっちゃうんですよね。
そうすると、もう一度記事の最後までページをおくるの、面倒だな、というときがあるんです。
なので、できれば、TOPページの、画面にちゃんと表示される場所、にもおくのがオススメかなと思います。
数は、少なめに。
たくさん登録してもいいですが、主要な2~4個だけをTOPや記事下に表示して、それ以外はサイドの見えないところでもいいでしょう。
全部押すのは、、、さすがに読者の人も大変ですから。
理想は2個、、かなぁ。
上記4つのほかにもたくさんランキングサイトはありますので、いろいろ登録してみてくださいね。
自分の扱っているカテゴリーに特化した、ランキングサイトなどもあるかもしれません。
(アウトドアランキング!とかね?)
あと、これ重要なんですが、タグのね、ターゲットていう項目、大事です。
(わざと前後の<>はぶいてますが)
a href="http://blogranking.fc2.com*************"
target="_blank"これ、クリックしたときに、別窓で開きますよって表示なのですが、これを書いていないと、ランキングボタンやリンクを押したときに、ソレまで見てくれていたページが消えちゃうのね。
そうすると、メニューの”戻る”で戻ってくれば、戻れるんだけど、、、やっぱ別窓であいたほうがいい気がします。
少なくとも、私は、他人のブログをみにいって、ランキングタグをおしたら、ランキングサイトにページが別窓で開かないと、ランキングのページをとじて、あら?さっきのページがないわっ、、ってことになります。(必要ないページは×押して消す癖があるので)
あとは、、記事中にかかれる場合、”このサイト何位かな?”ってかくより、、
”いま、~位くらいにいまーす”って書いてあったほうが、覗きたくなります。
そんで確認してなるほどー、何位にいるねってクリックして戻ってきたりしてくれると、往復押してもらえて一石二鳥かもしれません。
あ、実証したわけではないので、、、私の考え、ですけどね。
あーあと、上のバナー形式だと、携帯では押せないらしいんです。
なので、できれば記事内や、携帯用のテンプレートがある場合はそちらに、テキストリンクでのランキングなども置いたほうがいいかもしれませんね。
最近は携帯で見に来てくれる方もおおいようなので。
ということで、いろんなランキングに登録して、いろんなひとに見てもらえるようになるといいですね♪
応援ぽちっとよろしくね♪
スポンサーサイト