とりあえず、A8.netに登録できたでしょうか?
では、次に、お好みの広告への、提携申請です。
とはいえ、、、どんだけ~~ってくらいに広告がありますので、まずはブログのテーマに沿ったものを検索しましょう。
どんな広告を選んだらいいか
どんなアフィリエイトサイトにも言えることですが、、、
1.サイトのテーマに沿っている商品やサービスか?
2.体験や感想をまじえて、本当にお勧めできるか?
3.使ったことのないものなら、自分がほしいと思えるか?
この辺を、キーポイントに考えてみてください。
もしここはいいけど、ここはちょっと、、、ってところがあるなら、お勧めできない点もかいていいと思います。
ただその際、誹謗中傷にならないように気をつけましょうね。
誹謗中傷は見に来た人がいい気がしません。
あと、自分が好きなものでないと、、、続きませんw
お勧めできる!と自分が思ってないと、文章にも気合が入りませんw
お小遣いブログ、ではある程度バナーが貼りまくられていても、趣旨がお小遣い稼ぎですから、あまりいやみにはおもわれていないようですが、趣味のブログにアフィリバナーがいっぱい貼ってあって、そのブログの趣旨と関係ない宣伝だった場合、、、あんまり好まれませんよね?
アウトドア関係のブログなら、アウトドア関係の広告を。
おもちゃ関係のブログなら、おもちゃ関係、子供関係の広告を探しましょう^^b
絶対に、というわけではありませんが、大まかな線で、ブログの趣旨に沿うものを選びましょう。
お小遣い稼ぎブログを作りたい?それなら、ポイントサイトや、アンケートサイト、ブログライターサイトなどの広告を探してみてはいかがでしょう?
自己アフィリの活用
さて、ちょっと落ち着いて検索結果などを見てみましょう。
提携先によって、その商品やサービスによって、細かく条件が指定されています。
それはA8.netなら、本人申込不可。とか、本人申込OK。 などのように、明記されています。
本人申し込み、、、これがいわゆる、自己アフィリといわれていることです。
一般的な大手ASPでは、基本的にバナーを自分でクリックする行為、自分で購入する行為を禁止していますが、中には、自分で購入しても、報酬として認めてくれる商品やサービスがある、ということです。
たとえば、アウトドア製品を、自己アフィリで買い、、、、、もしくはすでに使っている商品などを探し、その使用体験をブログで書く。
おなじ趣味をもつひとが見てくれた場合、どう思うでしょうか?
ああ、使った人がこういっているのなら、信用できるかも、、、って、そう思いませんか?
そうすると、、自己アフィリで購入した場合、普通に購入するより断然お得に購入できることになりますし、記事としても信用のえられる記事が書けるので、一石二鳥です。
自己アフィリのお得な点をもうひとつ。
それは、、無料サービス登録などで、報酬が発生する場合、、、、無料で報酬が発生する、というところ。
そう、ポイントサイトや、アンケートサイト、懸賞サイトなどは、登録無料がほとんどです。
で、1件100円とかの報酬が発生するわけです。
タダで。宣伝もせずに、自分で利用しただけで。
中には、、、、クレジットカードを作成するだけ、で高額な報酬の発生するものも。保険の見積もりなども報酬良いですよね^^b
女性なら、サプリメントやお化粧品のサンプル請求で、商品も報酬もGET、というのもありまよ~。
必要なものを購入するのなら、探してみてはいかがでしょうか?
お得ですよ^^b
あ、くれぐれも、サイトのテーマにそっていなかったりすると、提携が否認される、ってこともありえますからご注意を。
その場合は、自分のサイトが、その商品に合っていなかったんだということです。
あと、自己アフィリされる際は、条件や規約、きちんと確認してください。
自己アフィリ不可だったら、自分で購入しても、報酬がもらえないですし。その場合は、ポイントサイトなどから利用するといいですよね。
A8.netだけでなく、Ja-Netも、自己アフィリできる商品やサービスがおおいので、余裕ができたら、登録してみてくださいね。
Author:ゆに
ど素人がはじめたお小遣い稼ぎブログ
当ブログではお金を使わないでお小遣いが稼げるサイトを中心にご紹介しています♪
毎日こつこつ!★